趣味の統計

心理統計のはなし(偏差への偏愛ともいう)。Web上に散らばっている「アンケート」へのつっこみ。その他。

読書記録

迷うということ

最近の読書 おもちゃクリエーターの高橋さんの本。 www.hanmoto.com 気になるところがいくつかあったのだけど、とりあえずこれを引用。 講師という立場の人がはっきりと断言すると受講生は受け入れてしまいますが、迷っていると受講生は考えてくれます。 (…

小塩先生の統計学講義を書籍で

読書の記録 紹介する本(たち)はこちらです。著者は小塩真司(オシオ アツシ)先生、早稲田大学教授です。 www.hanmoto.com この本はシリーズの2作目で、1作目は「大学生ミライの統計的日常 : 確率・条件・仮説って? 小塩 真司(著/文) - 東京図書 | 版元ド…

この頃の読書記録

この頃書いた note の記事(読書の記録)をこちらでも残しておきます。 今を生きるための現代詩 渡邊 十絲子(著/文) - 講談社 | 版元ドットコム 現代詩について書かれた本ですが、終わりの方に書かれていた安美錦関のエピソードに心惹かれて、その意味につい…

理解の助けになる「イメージ」の難しさについて

読書記録 2024年1月3日 今回の書籍はこちらです。 www.hanmoto.com 無料サンプルで読める「はじめに」の中で著者は、統計は3つの理解の仕方があると言っています。引用すると、 1. 数式による理解 2. 文章による理解 3. イメージによる理解 これらが具体的に…

難しいことを楽しむ余裕を持ちたい

ここで紹介している書籍はこちらです。 www.hanmoto.com いろいろ興味深い話がありましたが、その中から少しだけ。 分散は「ワクワク感」を表している 確率変数についての話で、分散というのは「ワクワク感」を表現しているのではないか、という話がありまし…