テキストエディタを探している話を書いた。現状、使っているのは、前回も紹介した CotEtidot である。いろいろ足りないと思う点はあるものの、まあ、いきなり Pages で書くのもなあ、とも思っているので、それなりに重宝している。
で、 CotEditor についての続きの話なんだが。プログラミング用のエディターとして使うには少々使いにくいことが判明した。
私はおもに、 Javascript + p5.js という言語で、統計学のための学習教材を、完全に趣味で作っている。したがって、使用する言語は HTML、CSS、Javascript の3つである。それはどうでもいいのだが、こうしたコードを書くときにどうしても使えて欲しいのが、タイピングの補完機能である。
補完機能ってなあに、ということをそれなりに書いておくと、たとえば Javascript から HTML 上のボタンの動作を設定するときに、こんな長いコマンドを書くことがある。
document.querySelector('#IDNAME').addEventListener('click', ()=>{ ... })
とか。(たぶんあっていると思うんだが...)
どうして今、「たぶんあっていると...」不安になっているかというと、全部自分でタイプしているから。コードを書くときには、自分で全部タイプなんかしない。どうしてかというと、「doc」までタイプすると、「doc」ではじまるキーワードを候補として並べてくれるから、そこから選べばいい。次に、「.que」までタイプすると、「que」ではじまるキーワードをやっぱり候補として出してくれるので、そこから選べばいい。楽ちん。というか、長いキーワードを打ち間違える心配がなくて超便利。
この補完機能が、CotEditor では不十分なんだな。いや、使えないことはない。Option + ESC だったかな、そんな感じのキー操作で補完してくれることはくれる。
しかーし。Option + ESC って、めちゃ押しにくい。いままで使っていたエディタなら、TABキー一発で候補が出たのに、指2本使って操作するのめんどい。あと、関数名をアウトラインに出してくれるのはありがたいんだが、上に書いたような「document.」からはじまる「関数っぽい」ものは出してくれないし、何より、ブロックごとにたためる機能がない。これは痛い。
というわけで、コード書きに使うのは VS Code に変更。仮想Windows環境まで作って Notepad++ を使う気には慣れないので、当面これを使います。もっといいのが見つからないかなあ、とは思うのですが。